副業を考える

塾長の髙橋です。

興味深い記事が日経新聞に載っていましたが
その影響はどのようになるのでしょうか?

メリット、デメリットが記載されています。

70歳雇用の条件(下) 呉越同舟の政労使
賃金・働き方改革不可避

「すべての人が元気に活躍し続けられるよう

 人生二毛作、三毛作を可能にする社会を実現する」

安倍晋三首相は昨年12月21日、
首相官邸で開いた会議で
経団連の中西宏明会長らに語りかけた。
中西氏は

「経験豊かな人たちを会社に取り込んでいく」

と応じた。

70歳まで雇用するにしても、地域でのボランティア活動や、
グループ会社での再雇用など、就労確保の選択肢を
幅広く認める案が浮上している。
企業と従業員の個別事情に応じて手法を選べるなら
負担は大きくならない、と受け止められている。
労使の代表が直接参加する未来投資会議が検討の場となり、
労働組合側も表立った反発はしていない。

「負の作用」懸念

懸念もある。八代尚宏・昭和女子大学特命教授は

「能力差の大きい高齢者を画一的に優遇すれば、

 若年層が雇用機会を奪われる」

とみる。70歳雇用で新卒の採用が奪われたり、
若年層の賃金が抑制されたりする「負の作用」への危惧だ。

小手先の施策では対応出来ない課題ばかりですが
行政と労使が一緒に取り組むコトで
解決の糸口が見つかって欲しいと思います。

この課題の一つとして

既に取り組みを始めている企業もありますが

副業制度の見直しが必須となります。

そして、働き方がこれだけ多様化する中、

副業については企業だけの課題ではなく

個人にとっても大きな課題となります。

偕髙塾では副業について
意見交換する場が数多く存在します。
興味のある方は、是非ご参加ください。

自分自身の新しいネットワーク作り、
何でも相談出来る場作りを考えている方は
遠慮なくお問い合わせください。

縁結びのパワースポットである
東京大神宮のすぐ近くに教室があります。
お時間のある時にでも
一度お立ち寄りください。

皆さまにとって、明日が良い日でありますように。

はてなブログ毎日更新しております。
https://takeea.hatenablog.jp/